2025年3月21日

三徳船舶株式会社(以下、「当社」)は、地元小学校2年生の職場見学を受け入れました。

職場見学は、学校周辺にどのような仕事があるのかを知り、自分たちが住む「まち」への理解を深めるための「まちたんけん」学習の一環として実施されています。
見学の中で、当社社員は、海運の仕事の役割や船の種類、仕組み等について説明しました。子どもたちからは、「なぜ海運の仕事をしているのか」や「船の底はなぜ赤色なのか」など、多くの質問が寄せられ、職場見学を通じて海運の仕事について学び、興味を持つきっかけになったようです。

当社は、今後も地域社会に貢献する活動に積極的に取り組んでまいります。

海運の仕事に関する説明を聞く子どもたち

子どもたちからの手紙

Category
Tags